※OD(オーバードーズ)はフィクションなの!現実と見分けがつかないヒトは今すぐ首くくってブラウザバックなの!
※今後含有量が変動する場合がありますなの!(情報は2025/02/22現在)
エフェコデについてなの
過去記事読めなの!(ODはフィクションなの)
エフェドリン→【個人的解説】エフェドリン(過剰摂取)の話をするなの
また、エフェドリンやコデインにも色々な種類があるので詳しいことはぽまえらが調べろなの。ここでぜーんぶを分かった気になるのは危険なの。
例えばエフェドリンの中でもメチルエフェドリンは咳止めでプソイドエフェドリンは鼻水止めで…とかなり変わってくるなの。ここではぼんやーりとしたことしか書いていないのできちんと添付文書を参照してくださいなの。このサイトは所詮ほんわか知識・フィクションであることを忘れてはいけませんなの〜。
前置き2なの
時々「この薬は何錠飲めばいいの?」とオーバードーズ前提で相談を受けるなの。でもああいうのは体重や耐性なんかに大きく左右されるのできっぱりとは言えませんなの。そもそもODはフィクションのものなのでノンフィクションでやるものではありませんなの…。
本題なの
そこで!若干のさんすうの手間を減らすためにもくすりの1錠ごとの含有量を算出してきましたなの。(大体小数点3桁で四捨五入)
普段の分量の参考になればよいと思ったなの。(は〜むりだくしょん的な意味で書いているのであって決して推奨はしていませんなの)

※画像タップ表示推奨
文字の読みにくさはごめんですなの、相性の問題で表が貼れなくなりましたなの〜。
でも読解的に表が読めない方はぽくしゅりなんてフィクションであってもやるべきではありませんなの〜。
また、誤情報や追加情報があればコメントくださいなの!
使用方法なの(さんすう)
普段例えば20tブロンを飲んでいるヒトが金パブに乗り換えたい!となったときを仮定しますなの。糖衣の有無やコメントを見つつ…まずはエフェコデでブロンと金パブの大きい数値に注目しますなの。
今回は一番多くて…かつ一番比率の多いエフェに注目しますなの。
普段飲んでるブロンのエフェドリンは4.17mg(ブに含まれているエフェ)×20t(飲んでる錠)で83.4mg(ほしいエフェ量)になりますなの。
それで83.4mgのエフェドリンを金パブで摂取するには?
83.4mg(ほしい量)÷6.67mg(金パブのエフェ量)=12.05…
つまり12〜3錠くらい飲むとエフェに限っては普段と同じ効きになりますなの。
注意ですなの
オーバードーズはするな!というのは前提で…
カフェインとアセトアミノフェン、その他含有物の摂りすぎで思った効きにならずに予想以上に臓器を痛めることになりますなの。フィクションの皆が初めてやる、乗り換えるときは少なめから+追い焚きなしでれっつごーですなの。
こちらは吐いても搬送されても責任は持てませんなの。いんたーねっとりてらしーですなの。
耐性がついてきたら増やすか休肝日を長めに取るかでゆったりまったりですなの。
あとこれが読めないからってテキトーに瓶から薬を出してドカ飲みするのはやめなさいなの。お前みたいな奴のせいで規制が進むのは勘弁ですなの!
いかがでしたか?なの
ぽくしゅりは化学的に分量が決められているので自分で量をコントロールできますなの。いほーのように混ぜものがある心配なんてほぼしなくてよいですなの。
電卓カタカタしてタイマーを用意して良い旅-good overdose-を!ですなの。